文化財めぐり

HOME文化財めぐり

令和7年度文化財めぐり(NHK大河「べらぼう」特別展、久能山東照宮)

令和7年度新城市文化協会文化財めぐり

田沼意次(NHK大河「べらぼう」)特別展と久能山東照宮の歴史と文化を訪ねる

1 期 日       令和71126()

2 集合場所時間 

新城地区 市役所東館砂利駐車場     800

鳳釆地区 ローソン鳳来長篠店前   815

3 参加費  金〔12,000(バス代・昼食代入館料・ロープウェイ代含む)

4 申し込み

申込書に旅行代金を添えて[015()までに提出してください。

5 募集人員30名*員に達しない場合は中止します。

6  

新城 == 鳳来 == 新城IC 新東名 == (三ヶ日JC) === 相良牧之原IC == 牧之原市史料館(NHK大河ドラマ「べらほう」田沼意次史料館)見学 ==相良牧之原IC=日本平久能山SIC日本平(宣食と事テラス富士山・駿河湾眺望)==久能山口ブウェイ~~~久能山東照宮参拝~~~日本平 ふじのくに茶の都ミュージアム(見学)===KAWADEOOIGAWA(ショッピング) ==島田金谷IC==新城IC = 鳳来 ==新城(18:00頃)

7 観光ポイント

   柔田沼意次の人物像とは(NHKべらほう」渡辺謙)

   徳川家康公を東照大権現として祀る屈指のバワースポット

日本一の大茶園の景観とともにお茶を五感で楽しむ

申込書(PDFファイル)

令和6年11月13日(水)文化財めぐり(終了しました。)

フェザーミュージアム、関鍛冶伝承館、秋のモネの池、美濃街並
お問い合わせ
ページトップに戻る